自転車レース、トライアスロン、駅伝など
小規模・低予算のレースで自動計測を導入したい主催者様に
LPTY(レッピー)が応援致します。
ICタグを利用した自動計測のメリット(リザルト出力が早い、リアルタイムで状況がわかる、など)
を考えると導入はしたいが予算が無い、イベントをもっと盛り上げていきたい、そういう悩みを
持たれている主催者の方のお手伝いをしたいとの思いから、10年以上の競技連盟での計測経験
を生かして活動を開始しました。
1/25 古都リレーマラソンin京都の計測、記録証発行
1/9 守山市成人式祝賀駅伝 記録証発行
12/25 Velofestaモリコロパークエンデューロ
12/11 おおさかシティリレーマラソン (賞状、記録証発行)
12/5 JCRC最終戦
11/27 豊中市服部緑地公園にて「とよなかシティリレーマラソン」の計測・記録証発行を行いました。
11/19-20 2日間、福山市みろくの里にて、第2回みろくの里サイクルフェスタの計測担当しました。
11/13 木曽三川公園にて、千賀サイクル様主催の「千賀サイクルパーティにて個人TT, エンデューロの計測担当しました。
11/6 広島県トライアスロン協会主催のデュアスロンひろしまの計測担当しました。
11/5 広島西空港跡地にて、広島バイシクルフェスタの計測を行いました。
2016.10.30 豊田スタジアムで大豊工業様の社内イベント駅得dンの計測およびオーロラビジョン映像を担当しました。
2016.10.22 ジェイテクト様社内サイクルフェスの計測を担当しました。
2016.10.16 トヨタ自動車堤工場社内駅伝大会の計測を行いました。
2016. 9.22 第1回ひろしまサイクルフェスタの計測・実行委員会一員として参加しました。
2016. 9.11 トヨタスタジアム、トヨテツ社内イベント駅伝部門の計測スタッフとして参加しました。
2016. 9. 4 第1回さくらおろち湖トライアスロン大会の計測業務にて、賞状・完走証の発行を行いました。
【300名以下の小規模レースでのタイム計測】
下記の競技運営のお手伝いを致します。
※出走選手が300名を超える場合はレンタルでも対応可能ですので事前にご相談ください。
@自転車競技(サイクルロードレース、ヒルクライム、タイムトライアル、エンデューロなど)
Aリレーマラソン(周回コースでのたすきリレー)
Bトライアスロン
--過去の実績--
広島県中央森林公園:
デュアスロンひろしま、 どろんこ忘年会(MTB5時間エンデューロ)
過去、広島県自転車競技連盟主催レース、全日本選手権ロードなど
第2回椿ヶ鼻ヒルクライム(日田市)
リザルト、賞状、完走証の発行を行いました。
Team KINAN様主催 COUPE DE AACA(ステージレース)、Velofesta モリコロパークエンデューロ
でご協力させていただいてます。
毎年8月はじめ、スイムランin多伎(島根県多伎町)でお手伝いしています。(450名〜)
(8カテゴリーのリザルト、賞状発行)
2014年〜2016年2月
とよなかシティリレーマラソン、おおさかシティリレーマラソン他
リザルト、賞状、完走証の発行を行っています。
その他、守山市成人式祝賀駅伝大会の計測・賞状・完走証の発行も担当しました。